+いろいろなバッサッラ!!(つーかただの落書き)+
(よくよく見てみたら全てのイラに伊達が入ってる(笑))
ネタ中、う〜んう〜んと唸ってる間にいつの間にか生まれてた伊達ぇ!
ノートで描いてたから線がはっきりと写ってますね(汗)
ちなみに伊達の下のワクワク線は気にせんで下さい(ただの消し忘れです:;;)
戦ういつきを見て萌え〜しとる伊達と抗議する幸村と佐助。夏コミで描いたやつvv
当時の俺は伊達のことを、彼がいつきを見ると「萌え〜!」っていうイメージを持っていました(笑)
今はもうないようですが、それでもいつきが“女”だと気付くたびに伊達が顔真っ赤になるっていう
イメージがありますvv(これって「萌え〜!!」じゃないですよね?(汗))
もちろんいつきも伊達のことを“ああ、男なんだべな”と再確認して顔真っ赤になってるといいv
ちなみに幸村の台詞は「ハレンチだー」で、佐助のは「いや、むしろロリコンでござるーっ」ということに
なっております。
完全に口調が間違ってますねぇ(特に佐助が)
実に言うと、夏コミの時期はまだ戦国BASARAをプレイしてなかったんです(汗)
だからそれぞれのキャラのイメージや、どんなカップルなのかも全然掴みきれてなかったんで;
ま、要するに、
幸村「ハレンチであるぞーっ!」
佐助「いや、むしろロリコンだな」
っていうのが正しーってことで(文章が長くてスイマセン)
これもノートで。学校の課題でうーんうーんしてたらまた生まれちった伊達と幸村ー!
幸村はいつでもどこでも「お館さまぁぁぁぁああ!」と叫んでいるといい
んでもってそばにいたのが伊達なら「うっせーな」と言うといい
そんな友情が好きだ!!(友情じゃねぇよ) てか幸村の顔がキモい
奥州筆頭・独眼竜・伊達政宗。これを見るたび、仙台に行きたいと思う俺がいる。
やっとまともに描いた佐助さん!でもやっぱり首掛けからの下は資料なしで描いた・・・orz
いつきの町で遊びに来た幸村とお館さま、それらの付き添いの佐助。(もちろん武田軍の兵士も(笑))
同時に同じく遊びにきた伊達政宗もそこに!小十郎もいますvv
せっかくってことで、幸村&いつき VS お館さま&伊達という対決で雪合戦することに。
(佐助と小十郎は審判、伊達軍、武田軍、いつき軍のみなさんは応援)
幸村→敬愛するお館さまには投げられませぬぅぅぅ!と葛藤しているうちに信玄にやられてしまう。
けど実はいつきより多く伊達に向かって雪玉を投げまくったのはいうまでもない。
信玄→「戦いはよそでやるものよ・・・」と言いつつも、容赦なく幸村へと勢いよく投げつける!
いつきには優しく投げる。たまに伊達に当ててしまうが、なんとか勝利。
伊達→信玄と同じく幸村には容赦なく雪玉を投げつける!たまには六爪流で刺すことも(非道)
信玄は投げてもあんまり効かないから、とりあえず幸村にだけで。
いつきは敵だが、愛しい人なのでなかなか投げられず、逆にいつきにやられてしまう。
いつき→ただ無邪気に信玄と伊達へと投げつけるだけ。本人が一番楽しそうだvv
佐助「はーい、それでは雪合戦結果発表としまーす。幸村の旦那&いつき殿 VS 大将(信玄)&伊達の旦那との
決戦の結果、幸村の旦那と伊達の旦那は戦闘不能、そして大将といつきはもう疲れたようなので、
よってこの対決は引き分けとなりまーす。ここまで来て下さった方々、誠にありがとうございました(ペコリ)」
っていうオチで。んでもって気絶した幸村をお館さまが背負い、また伊達は小十郎が背負い、
手を振ってるいつき達に向かって「バイバーイ」とこちらも手を振りながら帰途つきましたとさ。(ほのぼの好き)